やりたいを実行に向けて進む!〜2期生、第2回講座の学び〜


第1回の授業とChallenge Dayが終わり、今回は第2回目の授業内容を報告します!

4月26日は第2回目の授業では、前回に引き続き、「コミュニケーションとは?」と「やりたいを実現するとは?」の講義を行いました。

今回は前回の内容からより実践に移していくために必要なマインドやスキルを学んでいきました。大きなポイントとしては、自分の感情に素直になり、その気持ちをシェアすることと、仲間と一緒にかたちにしてくことの大事さの二つがありました。

「やりたいを実現するとは?」では、やりたいことをリストに書き出し、やる日付を決め、ライフスタイルに組み込んでいく。この三段階への理解を深めました。

特にやりたいこと=夢に日付をすけることはカレッジメンバーにとっても特に大切だという認識がありました。

今回の講義での気づきは、
・やりたいことをシェアすることで、周りからフィードバックをもらい新しい学びがあること
・仲間になるには、信頼を募りやりたい意志を伝えること
・対立した考えになったとき、第三の選択肢を見つけ出すコミュニケーションが大事ということ
・日付を先につけることで、そこに向けて具体的なイメージがわき、動き出せそうという感覚がある
・やりたいことをやるうえで、理想に向かっていくやり方もあれば、ギャップを埋めていくやり方もあるけれど、時と場合によって両方使えるとより良い。

などがありました。

また、最後には先週自分たちで出したやりたいことリストから、一人三つやりたいことを出し、アクションをするグループに分かれて、実際いつからスタートするのかの日程を出しました。

まとまったアイデアとしては、
・健康部
・陸前高田の歴史を学ぶ会
・農業をしたい(第一次産業)
・広田で駅伝をトライ!
・空き家のDIY
・ピザをみんなで楽しむ
・広田のお茶っこを大々的にやる
・ツリーハウスをつくる
・夏祭り

などが出ました。

グループ単位で毎週やるものもあれば、次回のChallenge Dayでみんな一緒にアクションをするものでわけて、この日の講義は終わりました。

第2回目のChallenge Day、5月6日にこの講義で出たアイデアを実際にやってみました!
かなりアクティブな内容遅なりました、また次回報告します!

CMC コーディネーター
石渡博之

Facebook Comments
投稿日2018/05/12
カテゴリーCollege Blog, 授業風景